部位別の後遺症
首の痛み

交通事故の後遺症で一番多いむち打ち症です。
交通事故で車が後部から追突してきた際に、首に痛みが残ることがありますが、この内の大半はむち打ち症と呼ばれている症状です。
その中でも頚椎捻挫型という首の痛みや肩の痛みなどが現れるむち打ちの症状が多くみうけられます。
首の本来の運動の範囲を超え、範囲以上に伸展、屈曲してしまうことで、首の関節や靱帯・筋肉などの軟部組織に損傷を及ぼす症状です。
自動車が後ろから衝突して来た時の首への衝撃が原因で引き起こるケースが多いです。
頚椎を取り囲む筋肉や靱帯、関節包が損傷してしまい、主に肩、頚部、背中の疼痛、運動制限が現れます。
主な症状としては、首のこりや違和感、極度に強い張りなどの局部的な症状が一般的です。
頚椎が衝撃を受けて頚骨が圧迫され、靭帯が伸びきってしまったり損傷して捻挫を起こした状態になることがあります。
むち打ち症の70%~80%がこの症状です。
手足のしびれやだるさ

交通事故による強い衝撃が原因となり、腕から手先にかけて痺れやだるさを感じることがあります。
症状が悪化している場合には、吐き気やめまいを感じることもあります。
歯磨きをするのにも一苦労したり、寝返りを打った際に不快感を感じたりと日常生活の中で強くストレスを感じることが多い症状の一つです。
むち打ちの症状の一つに神経根型と呼ばれる症状があります。
脊椎から神経が出てくるところを神経根と言いますが、その部分が圧迫されたり、神経を引き抜くような力が働いたことが原因となり、脱力・しびれ・手足が重いなどの症状が生じます。
咳やくしゃみ、首の回旋、首をそらすなどでこの症状が悪化することもあります。
この症状はしっかりと検査をすることで、問題のある部位を発見することが可能です。
耳鳴りやめまい

交通事故に遭った後、頭痛や吐き気、めまい、耳鳴りといった症状が出る場合、原因の特定が困難になるケースがあります。
こうした症状を引き起こす原因としては様々なことが考えられます。
場合によっては、交通事故による精神的なストレスが原因で起こるケースもあります。
めまいの症状として、立ちくらみなど一時的なめまいと定期的なめまい、また頭がボーっとするめまいや倒れそうなほど頭がグルグル回るめまいなど、その症状も様々です。
交通事故の前後でめまいの頻度が増加したケースなどは、身体的な原因が潜んでいる可能性も考えられます。
めまいの身体的な原因の一つにバレ・リュ-症候群型というむち打ち症があります。
このバレ・リュー症候群は、頚椎の神経や交感神経の緊張から椎骨動脈の萎縮によって引き起こると言われています。
交感神経が崩れるということは、うつ病やパニック症状の原因にもなりますので、交通事故による精神的なストレスにも関わってくる神経であると言えます。
交通事故によって椎骨動脈が萎縮してしまい、脳の底部に血流の障害を引き起こし、様々な症状が併発します。
腰の痛み

一般的にむち打ち症は、痛みの大半が上半身に集中していると思われがちですが、むち打ち症による痛みの半分近くは実は腰痛にあると言われています。
腰痛の一番の原因は、自然治癒力の低下と言われていますが、むち打ち症による腰痛については、現代医学をもってしても不明な点が多いと言われています。
強い外傷によって腰痛を引き起こすことはありますが、一見それほど強い外傷が見られない場合であっても、数週間後には頑固な腰痛に悩まされるといったケースもあるのです。
むち打ち症による腰痛の主な原因としては、急性的椎間関節捻挫(ギックリ腰)が挙げられます。
外部からの強い衝撃によって、ギックリ腰と同様の症状があらわれるわけです。
急性的椎間関節捻挫の痛みは、時間が経過するにつれてだんだんと酷くなっていく傾向があります。
痛みがなかなか治まらなければ、痛みが慢性化する恐れもあります。
そのような場合には、急性的椎間関節捻挫以外に、循環障害も原因の1つとして考えられており、棘間靭帯・棘上靭帯の損傷なども原因として挙げられます。
棘間靭帯・棘上靭帯の損傷とは、背中にある靭帯が、強い衝撃によって、炎症や部分断裂を引き起こしてしまうといった症状です。
むち打ち症による腰痛は、悪循環が重なれば入院治療はもとより、さらには身体の麻痺に関わるような重大な症状になり得ます。
早期治療は当然のこと、痛みが激しければ早急に当院までご相談下さい。
その他の症状

首や腰、手足以外にも交通事故による症状は非常に様々です。
筋肉や関節、肩・肘・背中など全身におよび、それぞれで症状が異なります。
事故の直後は問題なかったのに、後になって不調が現れて来ることも少なくはありません。
症状改善のために、まずはしっかりとした原因を突き止めることが最優先事項となります。
そのために病院でレントゲン検査をし、問題ないからといって安心すべきではありません。
交通事故の症状に関しては、レントゲンの検査では写らない部分こそが、実は一番ダメージを受けているといったケースが大変多いのです。
その点、整骨院ではカウンセリングを丁寧に行い、様々な観点から症状の原因を突き止めます。
レントゲン検査で問題ないからと安心はせずに、交通事故に遭ってしまったなら一度は整骨院で診てもらうことを強くお勧めします。