交通事故治療







交通事故の後遺症は整骨院にお任せください!

交通事故治療とは具体的にどのような症状を指すのでしょうか。
一般的には交通事故が原因で引き起こる痛み(むち打ち症、腰痛、手足のしびれ、痛み、だるさ、不快感等)の治療を指し、自賠責保険による治療のことをいいます。
当院では、交通事故が原因で起こった身体的な症状でお悩みの方、または現在治療を続けているが、思ったように症状が改善されずにお困りの方々のご相談に対応しております。
※交通事故の場合は自賠責保険が適用され、そこから治療費が支給されるので、基本的に治療費や診断書料を負担することはありません。
交通事故では、日常の怪我では傷めることのないような部分にも症状を残すことが多く、そのまま放置してしまうと痛みや機能障害、2次的障害へと発展することも多くあります。
そのようなことにならないためにも、しっかりとした早期での治療と、症状が完治するまで継続して治療される事をお勧めします。
整形外科と整骨院の違いは?

交通事故に遭ってしまい、検査のため病院に行ったが、2~3時間も待たされた上に、シップや薬だけを渡されるだけで、思うように症状が改善しないというご相談をよく頂きます。
整形外科の治療法は、レントゲン検査が中心で骨や関節などの局所の視点で診療を行うのが一般的ですが、交通事故の後遺症は、
レントゲン検査では写らない部分が一番大きな損傷を受けていると言ったケースが非常に多いのです。
病院で2~3時間も待たされて2~3分で終わる検査ではなく、整骨院で行う交通事故治療は、患者様の症状に最適な、様々な治療法を組み合わせて行う、あなたのためだけのオリジナルの治療なんです!!

今すぐ転院の手続きを!

保険会社と話し合いは必要となりますが、整形外科等の病院からの転院に関しては、基本的に患者様が選択する権利があります。
実際に交通事故の患者様で、
病院から整骨院に転院される方も、非常に多くいらっしゃいます。
その場合も、患者様が保険会社と直接連絡を取り合う必要はなく、当院が代わって保険会社とやり取りすることも可能なので、まずはお気軽にご相談下さい。交通事故に遭われた方は、ご自身で判断するのではなく、病院でしっかりとした精密検査を受けた上で、症状の改善がみられるまでに出来るだけ多くの回数、整骨院に通院されることをお薦めいたします。
また、病院に通いながら整骨院に通うといったことも可能です。